Recycle System
森林破壊による木質資源の枯渇、廃木材発生と処理の問題。廃木材をマテリアルリサイクルすることが可能なパーティクルボードは、その重要な解決手段としてますます重要性を帯びています。EIDAIでは廃木材を再資源化し、製品化するだけでなく、さらに、使用後の製品を再びマテリアルリサイクルする循環型リサイクルシステムを確立して、環境問題に貢献しています。
マテリアルリサイクルの重要性
木材資源の枯渇
 
地球上から毎年1,130万㎡(本州の約半分)の森林が姿を消しており、約150年後には熱帯林が消滅するともいわれています。木材資源の有効活用が重要であるといえます。
 
木材資源の枯渇増減表
 
木材廃棄物の処理問題
 
産業廃棄物における木くずの量
年間 612万トン
  最終処分量の残余年数
産業廃棄物13.6
建設廃棄物のリサイクル率
木材 80%
  産業廃棄物不法投棄の現実
187
4.4 万トン
(平成26年版 環境統計集等)
 
処理の優先順位(循環型社会形成推進基本法)
 
処理の優先順位図